HEALTH AND PRODUCTIVITY MANAGEMENT 健康経営

健康経営宣言

サンワテクノスは、社是「人を創り 会社を興し 社会に尽くす」にある通り、社員が健康であることが会社の発展、また、社会貢献へと繋がっているものと考えています。社員の健康づくりを全社の取り組みとして推進していくために、「サンワテクノス株式会社 健康経営宣言」を制定いたしましたので、以下の通り、お知らせいたします。

サンワテクノス株式会社 健康経営宣言

当社は、社員がいきいきと健全に活躍していくことが、企業の発展につながるものと考え、「健康づくり」を推進し、豊かな社会づくりに貢献していきます。
以上の達成の為、以下の重点項目に取り組みます。

重点項目

  1. 社員の健康保持・増進
  2. ワークライフバランスの推進
  3. 社員一人ひとりの自立した健康管理への積極的な支援
  4. 健康的な職場環境づくりの推進

サンワテクノス株式会社
代表取締役社長 松尾 晶広

健康経営について

組織図

社長を総括責任者、管理本部長を推進責任者として健康推進委員会を設置しています。
健康推進委員会は、各部署、健康保険組合と連携を取りながら施策を実施しています。

組織図

健康経営戦略マップ

  • 当社では将来の労働人口減少を見据え、社員の健康増進および健康管理を重要な経営課題と捉え、健康投資、具体的施策に取り組んでまいります。
  • 健康課題を解決することにより、社員のヘルスリテラシーを向上させ、健康でいきいきと働ける職場環境を整え、企業活性化や人材定着を目指します。
  • フィジカル、メンタル双方を改善させる活動を行い、社員の健康増進を図ることで、アブセンティーズム・プレゼンティーズムを低減、ワークエンゲージメントを向上させ、企業価値向上に努め、設立100周年を目指してまいります。
健康経営戦略マップ図

取り組み内容

  • 人間ドック(35歳以上全員)
  • 再検査受診勧奨
  • 乳がん・子宮頸がん検診の費用補助
  • 産業医面談実施
  • インフルエンザ予防接種の費用補助
  • ウォーキングイベント
  • スポーツクラブとの提携による利用料金の補助
  • 自販機へのカロリー表示
  • 時差出勤
  • E-ラーニング

健康関連データ

健康経営データ実績値