1. HOME
  2. ニュースリリース
  3. 2015年
  4. 第5回国際スマートグリッドEXPO出展のご案内

NEWS REREASE ニュースリリース

2015年02月04日

第5回国際スマートグリッドEXPO出展のご案内

サンワテクノス株式会社
2015/02/04


第5回国際スマートグリッドEXPO へのご来場ありがとうございました。
省く×集める=強くなる はぶくをあつめてつよくなる

サンワテクノスは、スマートエネルギーWeek内「第5回スマートグリッドEXPO」に出展いたします。ムダを省き、データを集約して活用することにより、お客様の更なる競争力アップに貢献する製品や技術を数多く展示しご紹介いたします。省エネ、省スペース、省工数、省力化・・・など、あふれるほどの「省」をご提案する「ベストエコパートナー」サンワテクノスグループの製品や技術を是非ご覧いただきますようご案内いたします。


会場および日程

日時    2015年2月25日(水)~2月27日(金)10:00~18:00
      (最終日のみ17:00終了)
会場    東京ビッグサイト
主催    リード エグジビション ジャパン株式会社
公式ホームページ  http://www.smartgridexpo.jp/
          (無料招待券のお申し込みはこちらから)
当社展示      東1ホール 小間番号 E5-6


展示内容

(1)KARTEMIX (富士フイルムエンジニアリング)

  • 点検データの電子化、設備カルテ、関連リンクとのプレビュー機能から、迅速な判断と、情報の共有、素早い情報の取り出しを可能とした「設備版電子カルテ」が誕生しました。
  • 工場の内のスマートグリッドを保全をしながら効率化。
  • 自分流保全からベテラン保全技術者の知恵を結集して同じ判断が出来る優れものを、タブレット及びパソコンの画面でご紹介します。




(2)マトリクスコンバータU1000を使用した回生ソリューション (安川電機)

省エネ、省配線、省スペース、省工数、省メンテ

  • 安川電機の次世代モータドライブ、マトリクスコンバータU1000は、インバータの高調波対策の周辺機器が不要となるだけではなく、更に回生エネルギーの有効利用も装備し、シンプルなシステムを構築できます。同様システムの制御盤を約50%小型化する動態デモ機を展示します。

U1000

(3)DCマルチリンクドライブ (安川電機)

省エネ、省スペース、省コスト

  • 設備システムの電力需給バランスを最適化するピコ・スマートグリッド。電源回生、停電運転(防災)、ピークシフト・ピークカット、起動アシスト、回生充電による省エネの機能を備えたシステムを、動態デモ機でご紹介します。


システムの一例


(4)ロボットシステム (デンソーウェーブ、オムロン)

省人化、省資源、省コスト、省スペース



(5)高効率モータ (安川モートル)

省エネ、省コスト、省スペース

  • スーパープレミアム効率IE4を実現し、優れた技術で節電に貢献します。



(6)LED照明制御と空調、電力をつなぐ監視システム

省エネ、省コスト、省配線、省スペース、誤作動削減、省メンテ、省人化

  1. LED照明制御と空調、電力をつなぐ監視システム (ワゴジャパン、オムロン)
  2. 監視システム「さぽちゃん」 (サンワテクノス)


 


掲載されている製品についてはご相談窓口よりお問い合わせください