1. HOME
  2. ニュースリリース
  3. 2013年
  4. 【商品紹介】 No.2013-011 安川電機 電源回生ユニットR1000

NEWS REREASE ニュースリリース

2013年08月23日

【商品紹介】 No.2013-011 安川電機 電源回生ユニットR1000

サンワテクノス株式会社
2013/08/23


株式会社安川電機
R1000の電源回生を組み合せて節電を実現

機械は、実は発電しています。
しかし、そのエネルギーは制動抵抗器で熱として捨てられているのです。
制動抵抗器をR1000に切り替えるだけで、これまで捨てていたエネルギーを有効活用できます。
「省エネはもうやり尽くした」とお考えのお客さまに、R1000が新しい省エネスタイルをご提案いたします。

  • 電源回生による節電!
  • ブレーキ力アップ!
  • 装置の小型化!
  • トータルコストの削減!


制動抵抗器からの置き換えの一例

特長

1.手軽にもっと省エネ!

R1000を追加することで、さらなる省エネを実現します。

条件
定格荷重:10t
定格巻上速度:20m/min
適用モータ:45kW 4極 1750/min
昇降回数:25回/時間

     ※12時間/日、365日で109,500回/年

電気料金:10円/kWh

2.ブレーキ力アップ!

制動トルクがアップし、連続回生運転で機械装置のブレーキ力をアップします。




3.省エネが一目瞭然!

アナログ出力や通信ネットワークなどを使用して、消費電力量・節電電力量・積算電力・電気代などさまざまな「見える化」データが簡単操作でモニタリングできます。操作性は、安川1000シリーズインバータと同じです。

4.予防保全!

寿命診断予測により、寿命部品のメンテナンス時期(目安)を事前にアラーム信号出力できます。

5.万一のトラブルでも安心!

パラメータバックアップ機能付き着脱式端子台の採用により、万一の故障時でも、制御信号の配線作業やパラメータの再設定が不要です。

6.パソコンを使って簡単サポート!

回生効果シミュレーションプログラムにより、減価償却のシミュレーションをすることで、導入時の費用対効果が簡単に確認できます。


7.グローバルネットワークをサポート!

世界規格CE、 Ru、 CSA、 RoHS に準拠しております。また、各種フィールドネットワークに対応しております。


用途

輸送機械

クレーン、ホイスト、エレベータ、スタッカクレーン(自動倉庫)、エスカレータ、垂直搬送リフター、斜面移送システム(モノレール、ケーブルカー)など、立体駐車場




ロボット・繊維機械・金属機械(プレス)




化学プラント(遠心分離機、デカンタ)・食料品加工機械(ミキサー)




製紙・印刷機械

ワインダ、リワインダ、スリッタ




連続鋳造設備・工作機械




仕様

適用可能機種

R1000との接続を推奨するインバータとサーボです。従来製品にも接続可能です。

技術本部担当より皆さまへ
本製品は、インバータに電源回生機能を追加する製品です。
安価、省スペースで省エネを実現するすることができます。
特に回生負荷の用途に最適です。
掲載されている製品についてはご相談窓口よりお問い合わせください